宅配弁当マニアのあいぽんが噛む力が弱い母のために
やわらかい・食べやすい・美味しいの3つが揃った食事宅配サービスを厳選して選びました!
高齢者の方で
歯を抜いて食事ができない・・・
嚥下障害で柔らかものしか食べられい・・・
噛む力が弱く誤嚥してしまう・・・
…などなど、食事に関するこのような悩みを抱えている方は是非とも参考にしてください!

噛む力や飲み込む力が下がってしまった高齢者の方にとって柔らかい食事は大切なことです。
もともと食べることが好きな人にとって硬いものが食べられなくなるのは辛いものです。
食事ができないと栄養不足や、食欲の減少で元気も無くなってしまうなんてことも・・・
そこで今回の記事では年間600食の宅配弁当を食べてきた宅配弁当マニアのあいぽんが
柔らかい食事を提供しているオススメの食事宅配サービスを紹介します!
記事をざっとみる
食事宅配サービスを選ぶポイント
食事宅配サービスを決める上で気になるのが価格です。
そこで注意することが価格の表示が「税込み・税抜き」かということと「送料」の2つです。
お弁当代が安くても「送料」が高い場合や「税抜き表示」で安く見せているなどに注意しなければいけません。
また食事宅配サービスには都度注文と定期注文があり定期注文にしなければ割引がない場合もあります。
もちろん味も大切な要素です。
これからご紹介する食事宅配サービスは全て「税込み」価格で表示をしています。
1位:まごころケア食【やわらかコース】
柔らかい食事の宅配の1位はまごころケア食
噛む力・飲み込む力が弱くなってきた方向けのコースが「やわらか食」です。
食材は細かく刻まれ凍結含浸法(とうけつがんしんほう)という、独自の調理法で食材がやわらかく仕上がっるようになっています。
食材をやわらかくしていてもお肉、魚、野菜も見た目そのままの見た目で食べられるようになっています。
食材の固さは歯茎でつぶせる程度です。
おすすめ度 | ★★★★★ |
1食あたり値段(税込) | 400円台~ |
セット価格(税込) | 7食セット:4,600円 14食セット:7,880円 21食セット:11,480円 |
定期便 | 毎週 2週に1回 3週に1回 月に1回 |
配送料 | 全国無料 |
保存方法 | 冷凍 |
配送エリア | 全国 |
支払方法 | クレカ・口座振替・代引き |
ワンポイント
「まごころケア食」は送料無料で食事宅配サービスの中でも最安値です。
定期便の注文なら毎回180円割引なので1食あたり538円~利用することができます。
しかも14食または21食の定期便を注文すれば「冷凍庫を無料でレンタル」することができます。

2位:食宅便【やわらかい食事】
柔らかい食事の宅配の2位は食宅便【やわらかい食事】
食宅便は全国に約9,000人の管理栄養士、栄養士を擁するヘルスケアフードのリーディングカンパニーで、日本全国の病院・福祉施設への食事サービス実績はトップクラス。
食宅便の【柔らかい食事】は歯ぐきでつぶせる固さを目安にしています。
【柔らかい食事】のコースには
- 7食セット
- あいーとおかず7食
- あいーとAセット
- あいーとBセット
- あいーとCセット
食宅便には会員ランク制度というものがあり購入するほどランクがアップしポイントが増える仕組みになっています。
定期コースで購入すると2倍のポイントが付きます。
定期コースの場合でもお弁当の価格はは都度注文と同じです。
送料は都度も定期購入どちらも390円なので他社に比べてば良心的かと。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
1食あたり値段(税込) | 620円~ |
セット価格(税込) | 7食セット:4,340円 あいーとA:4,620円 あいーとB:4,620円 あいーとC:4,620円 |
定期便 | 毎週便 隔週便 月イチ便 |
配送料 | 390円 |
保存方法 | 冷凍 |
配送エリア | 全国 |
支払方法 | クレカ・口座振替・代引き |
ワンポイント
会員ランク制度があるので定期コースで購入するほどポイントが貯まり購入や景品交換で利用できます。長期的に利用すればするほどお得になる仕組になっています。
3位:やわらかダイニング
柔らかい食事宅配の3位はやわらかダイニング
やわらかダイニングは、噛む力、飲み込む力にによって柔らかさを3つのコースから選ぶことができます。
噛む力、飲み込む力は人それぞれです。やわらかダイニングのように自分のレベルにあった硬さを選べるのはイイですね!
食材の大きさ、まとまりやすさに配慮され家庭料理のような優しい味付けのおかずでに仕上がっています。
見た目も食材の形を残しつつやわらかくなるようにカットや調理方法が工夫されています。
やわらかくても見た目のキレイな食事は食欲が湧いてくるものです。
- やわらかレベル1:「ちょっとやわらかめ宅配食」
- やわらかレベル2:「かなりやわらか宅配食」
- やわらかレベル3:「ムースやわらか宅配食」
柔らかさのレベルは「卵焼き」を基準にすると良いでしょう。
- やわらかレベル1⇒「厚焼き卵焼き」
- やわらかレベル2⇒「だし巻き卵」
- やわらかレベル3⇒「スクランブルエッグ」
おすすめ度 | ★★★★☆ |
1食あたり値段(税込) | 694円~ |
セット価格(税込) | 7食:4,968円 14食:9,828円 21食:14,580円 |
配送料 | 都度購入:一律700円 定期購入:350円 |
保存方法 | 冷凍 |
配送エリア | 全国 |
支払方法 | クレカ・コンビニ・郵便為替・代引き |
価格はどのレベルでも同じで購入単位は7食、14食、21食から選ぶことができます。
送料は都度購入が700円、定期購入が半額の350円です。
1食あたりは送料込みで727円(21食)~ということになりますね。
ワンポイント
「やわらかダイニング」食事の硬さを3つのコースから選ぶことができるのご自身の身体の状態にあったものが選べます。定期購入をしても送料が350円になるだけで金銭的なお得感は無いように思います。
4位:つるかめキッチン【つるかめやわらか御膳】
柔らかい食事宅配の4位はつるかめキッチン【つるかめやわらか御膳】
噛む力、飲み込む力が弱くなってしまった高齢者にも安心して食べられるよう一品一品がやわらかいメニューの「つるかめやわらか御膳」は見た目も味も美味しく楽しく食べられるよう工夫されています。
これまでの介護食だと柔らかい食事は見た目の悪いものも多くあり食欲をそそらないものもあったかと・・・
「つるかめやわらか御膳」お肉でもお魚でも、見た目は普通のお料理のままです。
お箸ですっと切ることができるほどの柔らかさだから口に入れても「ふわっと」とほぐれて美味しく召し上がれる工夫がされています。
塩分も1食2.5g以下と控え目となっています。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
1食あたり値段(税込) | 722円~ |
セット価格(税込) ※定期便価格(28%OFF) | 7食セット:5,390円 14食セット:10,340円 21食セット:15,180円 |
配送料 | 都度購入:一律700円 定期購入:無料 |
保存方法 | 冷凍 |
配送エリア | 全国 |
支払方法 | クレカ・NP後払い・代引き |
つるかめキッチン【つるかめやわらか御膳】は送料無料で28%OFFとなっているので一見安く見えますが28%OFFと送料無料は定期購入の場合です。
表の価格は定期購入の価格で都度購入の場合は以下になります。
都度購入の価格
- 7食:6,900円+送料700円=合計7,600円(税込)
- 14食:13,100円+送料700円=合計13,800円(合計)
- 21食:19,300円+送料700円=合計20,000円(合計)
ワンポイント
つるかめキッチンは都度購入は高いので注文は定期購入にすることをおすすめします。定期購入にしても解約はいつでも自由に行えるので心配はありません。

5位:食のそよ風【そよ風のやさしい食感】
柔らかい食事の宅配の5位は食のそよ風【そよ風のやさしい食感】
食のそよ風はユニマットが運営する食事宅配サービスです。
【そよ風のやさしい食感】は特許技術の凍結含浸法で素材そのもののかたち、味、彩り、香りを残したまま、だしの風味たっぷりにやわらかく、美味しく仕上げられています。
柔らかさの状態は他にくらべやや固めといったところなので、噛む力・飲み込む力が弱くなってきたと感じはじめた人におすすめの宅配食です。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
1食あたり値段(税込) | 669円~ |
セット価格(税込) | 10食セット:6,696円 お試しセット:3,348円 |
配送料 | 都度購入:一律980円 定期購入:無料 |
保存方法 | 冷凍 |
配送エリア | 全国 |
支払方法 | クレカ・AmazonPay・代引き |
食のそよ風は送料が980円とかなり高いのですが購入単位が10セットで6,696円なので都度購入の場合の合計と実質の1食あたりの金額はというと・・・
6,696円+送料980円=合計7,686円(税込み)
1食あたり送料込みで767円です。
ワンポイント
送料は最高値の「食のそよ風」。やはり定期購入がおすすめです。10セット単位での購入なのですがAセット、Bセットの2つのメニューに分かれ交互にくるので、飽きのこない工夫がされています。
やわらかい食事の宅配サービスまとめ
やわらかい食事を提供している食事宅配宅サービスの中でおすすめのサービスをご紹介しました。
それぞれの特徴をまとめると
まごころケア食・・・送料無料で最安値、割引もあり一番おすすめ
食卓便・・・病院・福祉施設への食事サービス実績はトップクラスで安心感がある。
やわらかダイニング・・・3つのコースから選べる。
つるかめキッチン・・・定期購入にしないと28%OFF、送料無料にならない。
食のそよ風・・・送料が980円と高い。定期購入にすれば送料無料になる。
総合的には「まごころケア食」が一番おすすめというこです!
まごころケア食の評判や口コミがはこちらの記事でも紹介をしているので参考にしてください。

やわらかい食事作りの負担を減らしながら毎日美味しく、自分で作るよりも手の込んだ料理が食べられるのが宅配食サービス魅力です。
介護食のような、やわらかい食事を自宅で作ることは大変なことです。
食材の形を残したままやわらかく下ごしらえをするとい料理は知識も必要になってきます。
宅配食サービスの利用は介護をする側の負担も軽減することもできます。
【ランキング総合】宅配弁当
nosh(ナッシュ)
nosh(ナッシュ)は糖質30g以下・塩分2.7g以下で高たんぱく質の食事を 専属の料理人が調理し、冷凍でお客さまにお届けするサービスを提供します。 お客さまは調理の手間を減らしながら、 健康・安全で満足のいく食事をお召し上がりいただけます。
評価 おすすめポイント 買えば買うほどお得 特徴 70品以上の糖質90%OFFの食事 70品以上の糖質90%OFFの食事・スイーツから、お好きなメニューを毎週お選びいただけるサービスです。 糖質制限のメニューを毎週選ぶことができる定期購入の国内サービスはnoshだけ。新メニューも定期的に追加していますので、飽きがこない食生活をお送りいただけます。
わんまいる
旬の手作りおかずセット「健幸ディナー」累計200万食突破!共働き世代に人気の情報WEBサイトで「味」に関する評価で第1位を獲得した安心の手作りおかずを販売しています。
評価 おすすめのポイント 国産原料を100%使用 特徴 食材と味えのこだわり 「わんまいる」は出産・育児、親の介護、働く主婦などで、買い物に行ったり・料理を作る時間の無い方へ、湯せんやレンジアップするだけで食べられる時短に最適な冷凍惣菜・おかずセットがおすすめです。
食宅便
「食宅便」の日清医療食品は、日本全国の病院・福祉施設への食事サービス実績NO.1。 全国に約9,000人の管理栄養士、栄養士を擁するヘルスケアフードのリーディングカンパニーです。
評価 おすすめポイント 食事サービス実績NO.1 特徴 全国に約9,000人の管理栄養士 冷凍だから、毎日届いてしまう宅配弁当とは違い、必要のないときは食べなくても問題なし。 冷凍庫にストックしておけば、忙しくて買い物に行けなかったときや体調のすぐれないときも ジャンクフードに頼ることなく、栄養バランスのよい食事を摂ることができます。