
今回は食材宅配「わんまいる」のお試しセット3食目「本格 麻婆豆腐セット」の口コミ感想をレビュー!
- 本格 麻婆豆腐(主菜)
- ブロッコリーのおかか和え(副菜)
- かぼちゃの煮物(副菜)
記事をざっとみる
「わんまいる」麻婆豆腐セットを調理してみた!
あいぽんは無類の辛い物好き。というより超超超の激辛好き~
麻婆豆腐を頂くことに!
ということで準備開始~
麻婆豆腐セットのメニューは副菜にブロッコリーのおかか和えと、かぼちゃの煮物。
湯せん解凍は麻婆豆腐とかぼちゃの煮物。流水解凍はブロッコリー。
そしていつも通り湯せんと流水の解凍の準備っと
お鍋の用意からの麻婆豆腐をINして10分間のウエイティングタイム!
と同時に流水解凍陣営ではブロッコリーを解凍中。
ここまで順調! 10分経過したので、そろそろオープンして盛り付け。
完成!!
でも今回はトラブルが発生しました。
それは流水解凍のブロッコリー。
がっちりと凍っていて流水しても、なかなか解凍できなくやむを得ず一旦、電子レンジでチンすることに。
そして再び流水の滝へドボン。(2度目の流水解凍)
こうして解凍完了したとさ・・・
今回の教訓、流水解凍は時期によっても解凍時間が異なること。今、この記事を書いているのが真冬の12月、水も冷たいから、凍り付いたブロッコリーは、なかなかはがれず苦戦してしまいました。
ブロッコリーの完成はこれ。
なんとか無事に完成!
ではでは実食です。
【1品目】本格 麻婆豆腐
おいしそうな見た目!
本格というだけ期待ができそう!
いただきます。
味はかなり、しっかり目でコクがあって美味しい!
ちょっとピリ辛でうまさが引立ち、ごはんが進む一品です。
あいぽんには少し量が少なく感じたかな。食いしん坊の方はごはんの量を多めに調整したら良いかと。
ではつづいてはかぼちゃの煮物へGO!
【2品目】かぼちゃの煮物
副菜の1本目のかぼちゃの煮物。
主菜の麻婆豆腐との組み合わせとしては、良いのでは。
しっかりと煮込まれていて、これも美味しそう。
甘くて、うめ~え
お袋の味だ。ふつうにうまい!!!
ピリ辛の麻婆豆腐と、ちょうどよい甘さのかぼちゃの煮物が行ったり来たりで、食欲も倍増していく!
では、いよいよ解凍に苦戦した最後の一品へ手を伸ばす。
【3品目】ブロッコリーのおかか和え
では、ブロッコリーさん、いきますよ。
でも実はあいぽんはブロッコリーが食べられないわけではないが、好きでもない。
理由はブロッコリーの「ザコっ」とした食感と見た目が「森」みたい・・・だから
でも健康のためにはバランス良いお野菜も食べなくてはと思い今回もしっかり食べます!
なるほど、おかかで和えてあるんもで、マヨで食べるいつものブロッコリーとは違う!
なかなかうまいと率直に思った・・・
味の濃さもしっかり感じられる。
麻婆豆腐(ピリ辛)、かぼちゃの煮物(程よい甘さ)、ブロッコリー(程よいしょっぱさ)のトリプル連携が取れている。
というわけで今回も、おいしく完食をしてしまいました。

動画も参考にしてくださいね。
【まとめ】冷凍おかずセット「わんまいる」本格 麻婆豆腐セット
「わんまいる」お試しセット3食目。
今回は流水解凍では、解凍に時間がかかることがわかりました。
食材にもよるかもしれません。
ブロッコリーのように固形物でしっかり冷凍されていて水が冷たい冬の時期は解凍に時間がかかるということ。
あいぽんはレンジの解凍モードでチンした後に、もう一度、流水にもどして冷やしました。
味はとっても美味しく、しっかりとしていました。
主菜の麻婆豆腐の量は少なく感じたので、ご飯の量で調整することをおすすめします。
では、次回の4食目をお楽しみに!
以上、わんまいる口コミ感想でした。
栄養成分
カロリー Kcal | たんぱく質 g | 脂質 g | 炭水化物 g | 食物繊維 g | 糖質 g | 食塩相当量 g | |
本格 麻婆豆腐 | 217 | 7.7 | 10.4 | 22.4 | 0.2 | 22.2 | 3.5 |
ブロッコリーのおかか和え | 26 | 3.4 | 0.3 | 3.6 | 2.3 | 1.3 | 0.2 |
かぼちゃの煮物 | 66 | 1.0 | 0.2 | 15.3 | 2.7 | 12.6 | 0.1 |
合計 | 309 | 12.1 | 10.9 | 41.3 | 5.2 | 36.1 | 3.8 |
わんまいる体験談

【ランキング総合】宅配弁当
nosh(ナッシュ)
nosh(ナッシュ)は糖質30g以下・塩分2.7g以下で高たんぱく質の食事を 専属の料理人が調理し、冷凍でお客さまにお届けするサービスを提供します。 お客さまは調理の手間を減らしながら、 健康・安全で満足のいく食事をお召し上がりいただけます。
評価 おすすめポイント 買えば買うほどお得 特徴 70品以上の糖質90%OFFの食事 70品以上の糖質90%OFFの食事・スイーツから、お好きなメニューを毎週お選びいただけるサービスです。 糖質制限のメニューを毎週選ぶことができる定期購入の国内サービスはnoshだけ。新メニューも定期的に追加していますので、飽きがこない食生活をお送りいただけます。
わんまいる
旬の手作りおかずセット「健幸ディナー」累計200万食突破!共働き世代に人気の情報WEBサイトで「味」に関する評価で第1位を獲得した安心の手作りおかずを販売しています。
評価 おすすめのポイント 国産原料を100%使用 特徴 食材と味えのこだわり 「わんまいる」は出産・育児、親の介護、働く主婦などで、買い物に行ったり・料理を作る時間の無い方へ、湯せんやレンジアップするだけで食べられる時短に最適な冷凍惣菜・おかずセットがおすすめです。
食宅便
「食宅便」の日清医療食品は、日本全国の病院・福祉施設への食事サービス実績NO.1。 全国に約9,000人の管理栄養士、栄養士を擁するヘルスケアフードのリーディングカンパニーです。
評価 おすすめポイント 食事サービス実績NO.1 特徴 全国に約9,000人の管理栄養士 冷凍だから、毎日届いてしまう宅配弁当とは違い、必要のないときは食べなくても問題なし。 冷凍庫にストックしておけば、忙しくて買い物に行けなかったときや体調のすぐれないときも ジャンクフードに頼ることなく、栄養バランスのよい食事を摂ることができます。