
生活習慣病にならないよう気を付けているあいぽんは糖質、塩分はひかえめ宣言しているのでが徹底できず、今日もナッシュ様に助けてもらっている日々が続いています・・・

nosh(ナッシュ)は健康に適した栄養価の高い食事です。
今日はナッシュの「ハンバーグと温野菜のデミ」を実食したのでレビューしたいと思います。
ナッシュが気になっている方は是非ともCheckしてください!
ナッシュ(nosh)ハンバーグと温野菜のデミのレビュー
ハンバーグと温野菜のデミ
さわやかポテトサラダ
ブリッコリーとエビの煮浸し
カリフラワーのカレー風ピクルス
ではいつものように中身をチェック。
写真を失敗して見難くなってしまいました・・・(反省)
しっかりと冷凍状態ですね。カチコチです。
例のごとく中身が爆発しないよう外箱の温め時間のチェックをします。
写真の下が今回の「ハンバーグと温野菜のデミ」ですが記載がないようです。
種類によって記載があるもの、無いものがあるようですね。
こちらをしっかりチェックしてくださいね。
- 500W:6分30秒~7分
- 600W:6分~6分30秒
レンジでチンwしていきます。
出来上がりがこちら。
破裂せずに上手く温めできました。
大好物のハンバーグが完成です。
あいぽんパパ
では実食です。
主菜:ハンバーグのデミ
みんな大好きハンバーグですがナッシュの中でも人気も高いメニューの一つ。
食感はとても「やわらかく」できてていい感じです。
デミグラスソースの味もしっかりとしていて、とても美味しい一品です。
以前よりボリュームもアップしていながらカロリー、糖質も下がっているというのでダイエットしている方にとっても満足感が得られる一品かと。
では続いて副菜へ
副菜:温野菜(ポテトサラダ、ブロッコリーとエビの煮蒸、ピクルス)
副菜はさわやかポテトサラダ、ブリッコリーとエビの煮浸し、カリフラワーのカレー風ピクルスで見た目のバランスも良い感じですね。
ポテトサラダはマッシュポテトの滑らかさ。
カリフラワーはカレー風に仕上げてあって、しっかりと味も感じられる一品です。
ブロッコリーとエビの煮浸しはガーリックが効いているのでこれも美味しい!
お弁当の弱点として気になるのは、お肉と野菜を同時にレンジで温めると、どうしても野菜が水っぽくなってしまうこと。
せっかく良い味付けがされているのに温めることで水っぽさがでてしまうは何とかしたいてほしいものですね。
まとめ
今回は「ハンバーグと温野菜のデミ」をレビューしてきました。
ボリューム感、味付け、見た目ともにバランスの良さを感じました。
気になった点は野菜の水っぽさです。
あいぽんパパ
ハンバーグのボリュームもアップしながらカロリー、糖質も低いのでダイエットしている方にもおすすめの一品です!
ナッシュが気になる方は是非、お試しください。
栄養成分 | |
カロリー | 319kcal |
たんぱく質 | 15.4g |
糖質 | 26.0g |
炭水化物 | 29.2g |
脂質 | 14.0g |
食物繊維 | 3.2g |
塩分 | 2.5g |

【ランキング総合】宅配弁当
nosh(ナッシュ)
nosh(ナッシュ)は糖質30g以下・塩分2.7g以下で高たんぱく質の食事を 専属の料理人が調理し、冷凍でお客さまにお届けするサービスを提供します。 お客さまは調理の手間を減らしながら、 健康・安全で満足のいく食事をお召し上がりいただけます。
評価 おすすめポイント 買えば買うほどお得 特徴 70品以上の糖質90%OFFの食事 70品以上の糖質90%OFFの食事・スイーツから、お好きなメニューを毎週お選びいただけるサービスです。 糖質制限のメニューを毎週選ぶことができる定期購入の国内サービスはnoshだけ。新メニューも定期的に追加していますので、飽きがこない食生活をお送りいただけます。
わんまいる
旬の手作りおかずセット「健幸ディナー」累計200万食突破!共働き世代に人気の情報WEBサイトで「味」に関する評価で第1位を獲得した安心の手作りおかずを販売しています。
評価 おすすめのポイント 国産原料を100%使用 特徴 食材と味えのこだわり 「わんまいる」は出産・育児、親の介護、働く主婦などで、買い物に行ったり・料理を作る時間の無い方へ、湯せんやレンジアップするだけで食べられる時短に最適な冷凍惣菜・おかずセットがおすすめです。
食宅便
「食宅便」の日清医療食品は、日本全国の病院・福祉施設への食事サービス実績NO.1。 全国に約9,000人の管理栄養士、栄養士を擁するヘルスケアフードのリーディングカンパニーです。
評価 おすすめポイント 食事サービス実績NO.1 特徴 全国に約9,000人の管理栄養士 冷凍だから、毎日届いてしまう宅配弁当とは違い、必要のないときは食べなくても問題なし。 冷凍庫にストックしておけば、忙しくて買い物に行けなかったときや体調のすぐれないときも ジャンクフードに頼ることなく、栄養バランスのよい食事を摂ることができます。