nosh(ナッシュ)宅配弁当は苦手食材を除いたメニューの注文ができます!
事前に登録できる食材フィルターを利用すれば、毎回面倒な確認作業をする必要なく注文ができます!

毎回お弁当や食事を食べるときに、苦手食材のチェックっては大変ですよね。
nosh(ナッシュ)宅配弁当は、苦手食材を除いたメニュー探しがとても簡単!
メニュー選びの段階で苦手食材をフィルターにかけることができるんです。
だから毎回パッケージの原材料名を確認する必要がないんです!
とても便利な機能なので詳しく解説していきますね!
nosh(ナッシュ)の食材フィルター機能とは?
nosh(ナッシュ)には、苦手な食材を除いたメニューだけから選べるようにする「食材フィルター機能」という仕組みがあります。
この便利な機能によってパッケージの原材料名をわざわざ確認しなくても苦手な食材が入っていないメニューだけを選ぶことができるんです!
しかも宅配弁当だから料理をする必要もありません。
調理は電子レンジで温めるだけ!
このような仕組みで注文できる宅配弁当はnosh(ナッシュ)だけです。

このように避けたい食材の一覧が出てきたら食材をチェックするだけ。
食材フィルターに登録しておくことで、その苦手食材が含まれる商品は非表示となります。
ついうっかり苦手食材を含んだ商品を注文してしまうことを防ぐ便利な機能です。
事前に登録もできる!
食材フィルター機能は注文時だけでなく事前に登録をしておくこともできます。
事前に登録をしておけば毎回フィルター機能を使う必要はないのでより便利に利用することができます。
事前登録をしておくとメニューの選択が画面には「!」マークが表示されます。
「!」マークが表示されている商品も選択して購入はできるので注意してください。
食材フィルターで避けられる苦手食材
nosh(ナッシュ)の全メニュー数は70種類以上。
そのうち苦手な食材など、食材フィルターで除くことができるのは以下の29品目です。
小麦・ 卵 乳 ・そば ・えび ・かに
落花生・ 魚・ 豚肉・ 鶏肉・ 牛肉・ 鮭
鯖・ 大豆・ いか・ やまいも・ オレンジ・ ごま
カシューナッツ ・あわび・ いくら・ キウイフルーツ・ バナナ・ もも
りんご・ くるみ・ まつたけ・ ゼラチン・ アーモンド
29品目のうち1つだけ除外したり複数選択することも、全部選択することもできます。
これなら定期的にメニューが入れ替わっても、いちいち原材料を調べる必要もなく簡単にメニュー選びができますね。
卵をフィルターにかけた場合
メインのメニューは全部で33種類ありますが卵をフィルターにかけると15種類に絞られます。
「米・パン」では7種類が4種類に絞られます。
デザートはフィルターをかけると全て除外されました。
もちろんメニューごとに詳細を確認することもできます。
卵を除外したメニューで「焼き鳥の柚子胡椒」を確認してみましょう。
わかりやすくアイコンで「アレルギー特定原材料」7品目と「アレルギー特定原材料に準ずるもの」が表示されます。
右上には使用されている原材料名が表示されていますね。
食材フィルタ登録時の注意点(一部抜粋)
「nosh-ナッシュ」の商品はアレルギーに対応しておりません。
全商品を同ラインで製造しているため、食材フィルタに登録していても、該当の食材を排除できるものではございません。
アレルギーによって重篤な症状が出る方は、ご利用をお控えください。出典:nosh公式サイトより
ついうっかりアレルゲンを含んだ商品を注文してしまうことを防ぐ便利な食材フィルター機能ですが、より安全に注文する意味でも個別メニューからアレルギー特定原材料はチェックをするようにしましょう。
nosh(ナッシュ)の食材フィルター機能まとめ

- 食材フィルター機能を使えば29品目の食材から苦手食材を選択、除外できる
- 事前登録しておけば毎回フィルター機能を使う必要がない
- あ宅配弁当だから温めるだけ
- 除外する食品によってはメニュー数が大きく減ってしまう
- 完璧に絞り切れるわけではない
nosh(ナッシュ)なら苦手食材を除いたメニュー探しがとても簡単!
毎回、メニューの原材料名を確認することなく安全に注文できるのが嬉しいですね。

【ランキング総合】宅配弁当
nosh(ナッシュ)
nosh(ナッシュ)は糖質30g以下・塩分2.7g以下で高たんぱく質の食事を 専属の料理人が調理し、冷凍でお客さまにお届けするサービスを提供します。 お客さまは調理の手間を減らしながら、 健康・安全で満足のいく食事をお召し上がりいただけます。
評価 おすすめポイント 買えば買うほどお得 特徴 70品以上の糖質90%OFFの食事 70品以上の糖質90%OFFの食事・スイーツから、お好きなメニューを毎週お選びいただけるサービスです。 糖質制限のメニューを毎週選ぶことができる定期購入の国内サービスはnoshだけ。新メニューも定期的に追加していますので、飽きがこない食生活をお送りいただけます。
わんまいる
旬の手作りおかずセット「健幸ディナー」累計200万食突破!共働き世代に人気の情報WEBサイトで「味」に関する評価で第1位を獲得した安心の手作りおかずを販売しています。
評価 おすすめのポイント 国産原料を100%使用 特徴 食材と味えのこだわり 「わんまいる」は出産・育児、親の介護、働く主婦などで、買い物に行ったり・料理を作る時間の無い方へ、湯せんやレンジアップするだけで食べられる時短に最適な冷凍惣菜・おかずセットがおすすめです。
食宅便
「食宅便」の日清医療食品は、日本全国の病院・福祉施設への食事サービス実績NO.1。 全国に約9,000人の管理栄養士、栄養士を擁するヘルスケアフードのリーディングカンパニーです。
評価 おすすめポイント 食事サービス実績NO.1 特徴 全国に約9,000人の管理栄養士 冷凍だから、毎日届いてしまう宅配弁当とは違い、必要のないときは食べなくても問題なし。 冷凍庫にストックしておけば、忙しくて買い物に行けなかったときや体調のすぐれないときも ジャンクフードに頼ることなく、栄養バランスのよい食事を摂ることができます。