AIBLO

ミラブルで肌ケアしよう!

超音波トリートメントは効果ない?髪質改善できるのか徹底解説!

超音波 トリートメント 効果ない

記事内に広告を含みます

この記事では超音波トリートメントの効果の有無や、超音波トリートメントによって髪質改善できるのかをまとめています。

超音波トリートメントの効果については「髪が美しくなった」「サロンより自宅でやる方がトリートメント代が浮いた」など、良い口コミがある一方で、「美髪効果を感じなかった」などの話も耳にします。

超音波トリートメントのことを口コミを含めてもっと知りたい方はこの記事を、すぐに超音波トリートメントを始めたいと思う方はヤーマンシャインプロ公式サイトをチェックしてみてください。

超音波トリートメントには効果がないはウソ!

超音波 トリートメント 効果ない

超音波トリートメントに効果が無いと言う話はウソです。

超音波トリートメント(アイロン)は、トリートメント薬剤を浸透させるブースター的役割を担っています。

その効果が現れるにはどうしても個人差があり、使用トリートメントなどによっても違いが出ることがあります。

サロンなどでは超音波トリートメントを避ける傾向にありますが、単にプロはタッピング(少しずつ叩きながらトリートメントを浸透させる技術)することが苦ではないことがあげられます。

素人が同じようにすることはなかなか難しく、タッピング同様の超音波技術を機器を使用して効率化させ、浸透率を高める超音波トリートメントは自宅での美髪ケアにはとても助けになる商品なのです。

超音波トリートメントの効果についての悪い口コミ

それではまず、超音波トリートメントの悪い口コミについてご紹介しましょう。

どの商品にもありがちですが、超音波トリートメントの効果についても悪い口コミは上がってきます。

使用法が違っていたり、効果は個人差があったりですので、そこを踏まえてご参考までにご覧ください。

ヤーマンの超音波アイロンはやり過ぎは悪いと言う口コミ

この方はサロンでヤーマンの超音波アイロンの話がでたのでしょうか?

おすすめ使用頻度などが少々間違って伝わっているみたいですね。

ヤーマンに限って言えば、毎日使用することも可能のようです。

超音波アイロンを効果的に使うためにまず正しい知識は必要かと思います。

サロン後1ヵ月でバキバキに戻ってしまうという悪い口コミ

美容院でどんなに手厚く様々なケアをしても毎日の自宅のケアを欠かしてしまうと、せっかくの美容院の時間とお代が台無しになってしまいます。

髪がバキバキにならないように、自宅で超音波トリートメントを使用しながら、こまめにケアを頑張りましょう。

超音波トリートメントの使用法をしっかり確かめ、日ごろの髪のケアを大切にしながら効果を実感して欲しいですね。

悪い口コミまとめ

悪い口コミ
  • 効果はアップするけどやりすぎは良くないらしい
  • コスパが悪い
  • 1か月たてば髪がバキバキに戻る

超音波トリートメントの効果についての良い口コミ

それでは次に超音波トリートメントのネット上の良い口コミについてご紹介します。

超音波トリートメントについての効果はSNSでも話題になっています。

購入した後に、ちょっと面倒で置きっぱなしになっている方でも、一度お使いになり、慣れてくるとその美髪効果にびっくりするようです。

オイルだけでもサラサラになるという良い口コミ

超音波トリートメント(アイロン)の使用法には「トリートメントを塗布してから使用して、その後トリートメントを洗い流す」

とありますが、洗い流さないトリートメントの場合はそのままドライするので楽です。

この方の場合はオイルがトリートメント代わりに浸透し、サラサラヘアー効果を生み出しているのでしょうか。

周りの人に髪を褒められたという良い口コミ

効果がすぐ出たようで良かったですね。

切った?と言われているのは、もしかしたら、いつもはまとまりのない髪の毛がしっとりまとまると美容院でトリミングしたように見えるので、そのせいかもしれませんね。

良い口コミまとめ

良い口コミ
  • オイルだけでもサラサラヘアに
  • 色々な人に髪の毛を褒められた

自分はもちろん、周りの人も気付くほどの変わりようは嬉しいですね。

超音波トリートメントの効果で知っておくべき注意事項

超音波 トリートメント 効果ない

それでは超音波トリートメントの効果で知っておくべき注意事項を4つご説明します。

超音波トリートメントの効果は正しく使用することでより実感することは前にも述べたとおりですが、特に4つの注意事項を知り、納得してから超音波トリートメントを使用することで、気持ちよく効果を体感することができるでしょう。

本体価格が高い

超音波トリートメントは本体のアイロン機器が正直高いです。

超音波トリートメントには必要な機能である、耐水性・赤外線・ヘアカラー対応など、しっかりとした対応がされている商品がおすすめですので、多少高くてもしょうがない部分はあります。

代表的な5商品の価格を比較してみましょう。

ケアプロディープ
(ベースメントファクトリーデザイン)
シャインプロ
(ヤーマン)
ケアライズウルトラソニックヘアアイロン
(Cattre)
PROSTAGEヘアケアプロフェッショナル
(小泉成器)
参考価格
(税込み)
39,600円21.900円14.000円26.948円
テーマ比較表

上記のように、価格の多少のばらつきはありますが、ちゃんとした超音波トリートメントは大体2万円くらいの価格とみて良いでしょう。

一見高く思えますが、サロンで超音波トリートメントの施術は1回につき5,000円〜10,000円と言われています。

1ヵ月に1度では足りない施術が自宅で適宜できることを思えば、コスパ的には自宅での超音波トリートメントでしょう。

効果の感じ方には個人差がある

超音波トリートメントには個人差があり、一部効果を感じないという方もいらっしゃいます。

このような方はサロンで効果を感じなかったということが多いようです。

全てのサロンが絶対正しい使用法をしているかと聞かれると、答えにくい部分はありますが、ヘアケアはとにかくサロン頼みではなく、日ごろのホームケアが大切になります。

効果が出にくい、しかし諦めきれないという方は、超音波トリートメントはレンタルが可能な場合もありますので、一度自宅で正しい方法で試されてみても良いかと思われます。

トリートメント選びが大切

先ほどの効果が今一つという方の中には使用したトリートメントの問題がある可能性があります。

なぜかというと、超音波トリートメントは浸透を高めるブースターの役割を果たすものであって、大切なのは「自分に合ったトリートメント選び」ということだからです。

また、リンスやコンディショナーは髪の表面を整えるものであって、髪の内側を補修する目的のトリートメントとは役割が違ってきます。

そのため、トリートメント代わりにリンスやコンディショナーを使用しても、超音波トリートメントは役割を果たせず無駄に終わり、効果は期待できません。

正しく使わないと髪を傷めてしまう

超音波トリートメントは洗い流すトリートメントか、流さないで良いトリートメントのいずれかを髪に塗布したあとに使用して、髪の内部にトリートメント要素の浸透を助けます。

この時点でトリートメントの量が少なすぎると、超音波トリートメントを使用することにより摩擦が起きてしまい、逆に髪の毛を痛めてしまう可能性があります。

これでは髪の毛に対して逆効果になってしまうため、超音波トリートメントを使用する際には使用法をよく読んで、トリートメントの量をしっかり守っていただくことをおすすめします。

超音波トリートメントはヤーマンのシャインプロがおすすめ

超音波 トリートメント 効果ない

超音波トリートメントの購入を考える場合はヤーマンのシャインプロをおすすめします。

ヤーマンのシャインプロは美容のプロがおすすめする超音波トリートメントの上位が定位置となるほど人気と実力を兼ね備えた商品です。

ヤーマンシャインプロは耐水対応・ヘアカラー対応・コードレスなど、超音波トリートメントの必須機能を網羅した優れた商品ですので、数多くの顧客にご満足いただけています。

製品満足度が約92%という驚きの数字がそれを証明しています。

ヤーマンシャインプロは髪質改善が出来る

ヤーマンシャインプロは髪質改善ができます。

もともと超音波アイロンはトリートメントを浸透させる(サロンでは酸熱トリートメント)ブースターの役割を果たしていますが、ヤーマンシャインプロはトリートメントを柔らかくして、超音波の振動を効果的に使い浸透させていく役割を果たすと言われています。

さらに髪に良い赤色LEDが毛髪強度をアップさせ、しっかりした髪の毛を作ります。

特にヤーマンシャインプロはロングヘアや毛質が多い方にもサラサラヘアを提供できる能力を持っていると言われています。

使用頻度は週1〜2回、場合によっては毎日可能で、1回につき10分が目安です。

時間的にもそれほどの負担にはならないかと思いますので、しっかりお手入れしましょう。

ヤーマン シャインプロの使い方

ヤーマンシャインプロの使い方をお教えします。

超音波 トリートメント 効果ない

①髪をシャンプーして洗い流し、トリートメント剤を髪全体に塗ります。

超音波 トリートメント 効果ない

②シャインプロの電源をONにして、毛束をひとつまみとります(約3㎝幅)

超音波 トリートメント 効果ない

③プレートの中央に毛束を挟み、毛先へ向かってゆっくり滑らせます(1秒間に5㎝のペース)

髪全体に使用出来たらシャインプロの電源をOFFにして、トリートメント剤を洗い流しますが、その後プレート部分に残ったトリートメント剤も洗い流します。

洗い残しがある場合、中性洗剤を含ませた布で拭き取ります。

超音波トリートメントは効果ない?まとめ

超音波 トリートメント 効果ない

今回は超音波トリートメントは効果がないかどうかを調査し、まとめてみました。

超音波トリートメントに対してのSNSでのユーザーの評価は非常に高く、ご愛用者も沢山いらっしゃいました。

悪い口コミ、良い口コミも調べてみましたが、特筆すべき悪い点は見つからなかったと思われます。

超音波トリートメントの中でもヤーマンのシャインプロは特に評判が良く、おすすめの商品です。

ヤーマンのシャインプロを購入する場合は、偽物を買うリスクの無いヤーマンシャインプロの正規販売店がおすすめです。